大会結果報告

カテゴリ:報告事項

令和6年度東北高等学校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会

 標記の大会が山形県天童市で行われました。各県を勝ち上がってきた代表校はどこも素晴らしいチームばかりで、本校は残念ながら一回戦で姿を消してしまいました。この悔しさを次に生かしていきたいと思います。

開催日:令和6年6月21日(金)~23日(日)

開催地:山形県天童市

会 場:山形県総合運動公園 総合体育館

 

一回戦

青森西 29-27 由利(秋田県)

    17-25

    25-27

〈セットカウント1-2で初戦敗退〉

第 78 回国民スポーツ大会 SAGA2024 ビーチバレーボール競技選手選考会

 標記大会が、青森市のサンセットビーチあさむし特設コートにて開催されました。本校からは2ペアが出場しました。慣れない砂の上でのプレーに戸惑いながらも、決勝戦は本校のペアで戦うことができました。

 競技結果については、青森県ビーチバレーボール連盟のホームページからご覧ください。

第77回青森県高等学校総合体育大会バレーボール競技

 6月1日(土)から3日(月)の三日間、標記の大会が青森市のマエダアリーナをメイン会場として行われました。インターハイ予選である三年生の集大成の大会は、負ければ終わりの緊張感のあるものでした。そのような中でも、チームの持ち味を発揮して、無事優勝をおさめることができました。これからは、東北大会・インターハイに向けて頑張っていきたいと思います。応援、ありがとうございました。

会場:青森市マエダアリーナ
日時:令和6年6月1日(土)~3日(月)
◆準々決勝
青森西 2(25-15)0 黒石高校

     (25-11)

◆準決勝

青森西 2(25- 7)0 弘前高校

     (25-11)

◆決 勝

青森西 2(25-21)0 三沢商業高校

     (25-16)

◎6大会連続19回目の優勝

プロコーチによる強化練習会

 5月25日(土)と26日(日)の二日間、本校第二体育館でプロコーチの三枝大地さんをお招きして強化練習会を開催しました。選手にとってはこれまで意識できなかった細かな部分にも着目できる練習や取り組み方法を提示していただいたおかげで、今後の目標達成に向けて実り多い二日間になりました。三枝さん、ありがとうございました。

令和6年度青森県高等学校春季バレーボール選手権大会(岡本杯)

 5月11日(土)と12日(日)の二日間、標記の大会が青森県武道館をメイン会場として行われました。一年生をチームに迎え臨んだ今年度最初の県大会は、優勝をおさめることができました。これからは、インターハイ予選である高校総体で、全国への切符をつかめるように頑張っていきたいと思います。応援、ありがとうございました。

会場:青森県武道館
日時:令和6年5月11日(土)~12日(日)
◆準々決勝
青森西 2(25- 8)0 田名部高校

     (25- 3)

◆準決勝

青森西 2(25-13)0 弘前高校

     (25- 9)

◆決 勝

青森西 2(25-14)0 八戸西高校

     (25-14)

◎6大会連続19回目の優勝