Copyright © Aomori West High School All Rights Reserved.
カテゴリ:報告事項
令和5年度第6回青森市総合バレーボール選手権大会
※学校ホームページ更新作業期間の影響で、活動の様子に関する更新が遅くなりました。
中学生から社会人までに出場資格がある、青森市総合選手権大会が本校体育館を会場として行われました。青西バレー部は3チームが出場し、主に「3年生チーム」「新人チーム」「1年生チーム」でチームを構成しました。また、中学校選抜チーム(JOC青森選抜チーム)も出場し、バレーの試合を楽しみながらも、各チームが勝利を目指して懸命にプレーしました。なお、結果は、本校3年生チームが決勝戦で社会人チームの青森BLOOMに勝って優勝を収めました。
会場:青森西高校 第一・第二体育館
期日:令和5年12月9日(土)
◇大会の結果詳細は、青森市バレーボール協会HPに掲載されております。
令和5年度東青地区高等学校秋季バレーボール選手権大会
※学校ホームページ更新作業期間の影響で、活動の様子に関する更新が遅くなりました。
11月18日(土)に標記の大会が行われました。新人チームによる最初の公式戦ということで、今後に向けて改善点等を見つけられる大会となりました。新人チームでの次の公式戦は1月末の県新人戦になるので、さらに力をつけられるように頑張ります。
会場:青森北高校体育館
11月18日(土)
準決勝
青森西 2(25- 4)0 青森東
(25-11)
決 勝
青森西 2(25-13)0 青森北
(25-13)
特別講師招聘による強化練習会
11月11日(土)と12日(日)の両日、本校体育館で特別講師をお招きして強化練習会が行われました。今回お招きした特別講師は、公益財団法人日本バレーボール協会所属の三枝大地さんです。
本県では、2026年に第80回特別国民スポーツ大会「青の煌めきあおもり国スポ」が開催されます。バレーボール競技においても、少年女子・成年女子の両カテゴリーで好成績を目指して取りくんでおります。本校としても、本県バレーボール競技で活躍できるように、今後も選手の育成と普及活動に尽力して参ります。
県民共済カップ第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会青森県代表決定戦
今年の春高予選は、コロナウイルス感染法上の扱いが引き下げられたことにより、応援団も入っての決勝戦となりました。インターハイのリベンジのためには、絶対に負けられない県予選大会で、今年も優勝することができました。1月の本選では、インターハイで成し遂げられなかった全国8強が目標です。
会場:青森県武道館(弘前市)
10月28日(土)~10月29日(日)
1回戦
青森西 2(25-11)0 五所川原商業
(25-14)
準決勝
青森西 2(25-11)0 千葉学園
(25-13)
決勝
青森西 3(25- 9)0 八戸西
(25- 9)
(25-12)
◇7年連続20回目の優勝
令和5年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会東北ブロックラウンド
※以前更新したブログが削除され、元通りに復元できないため、再度「皇后杯東北ブロックラウンド」について更新します。
皇后杯東北ブロックラウンドが、山形県の山辺町民総合体育館を会場に開催されました。県代表を勝ち取った本校バレー部が出場し、2回戦で敗退しました。ただ、大学や社会人など、普段は戦うことができない相手と対戦することができ、今後の技術向上のために良い経験となりました。
会場:山辺町民総合体育館(山形県東村山郡山辺町)
9月9日(土)~9月10日(日)
1回戦
青森西 2(25-22)0 NEO AKITA
(25-23)
2回戦
青森西 0(17-25)0 尚絅学院大学
(18-25)
〒038-0042
青森県青森市新城字平岡266-20
TEL: 017-788-0372
FAX: 017-788-4411
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
リンクサイト
-
青森西高校 同窓会 30
-
青森県高体連 122
-
青森県教育委員会 9
-
JR新青森駅 11
-
青い森鉄道 3
-
青森市営バス Web時刻表 7
-
青森市の天気(気象庁) 2
-
あおもり国スポ2026 17