大会結果報告

青西バレー部 ~栄光に近道なし~

令和5年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会青森県ラウンド

※以前更新したブログが削除され、元通りに復元できないため、再度「皇后杯青森県ラウンド」について更新します。 

 中学校チームからプロ(Vリーグ)チームまでに出場資格がある皇后杯が今年も開催されました。本県では女子10チームが参加し、カクヒログループスタジアムと本校体育館を会場として県予選大会が行われました。昨年度に引き続き、今年度も本校バレー部が優勝を勝ち取り、東北ブロックラウンドに進むことができました。

会場:カクヒログループスタジアム(青森市)、青森西高校体育館
7月8日(土)~7月9日(日)
準々決勝
青森西 2(25-15)0 八戸西
     (25-14)

準決勝
青森西 2(25-14)0 弘前大学
     (25-15)

決勝
青森西 2(25-18)0 八戸田名部組
     (25-11)

令和5年度東北高等学校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会

※以前更新したブログが削除され、元通りに復元できないため、再度「東北大会(NHK杯)」について更新します。 

 青森県高校総体で勝ち上がった2チームが、東北王者の称号をかけて福島県郡山市の宝来屋郡山総合体育館にて東北選手権大会(NHK杯)が行われました。本校バレー部は、東北優勝を目標にしてこれまでの練習に励んで参りましたが、目標を達成できずに敗戦してしまいました。郡山まで応援に駆けつけてくれた方、遠くから応援してくれた方、誠にありがとうございました。

会場:宝来屋郡山総合体育館(福島県郡山市)
6月23日(金)~6月25日(日)
一回戦
青森西 2(19-25)1 聖和学園(宮城第2代表)
     (25-16)
     (25-20)
準々決勝
青森西 0(27-29)2 盛岡誠桜(岩手第1代表)
     (21-25)

第76回青森県高等学校総合体育大会バレーボール競技

※以前更新したブログが削除され、元通りに復元できないため、再度「高校総体」について更新します。 

 全国高校総体(インターハイ)の出場権をかけた県高校総体が、八戸地区にて行われました。コロナウイルス感染法上の扱いが5類に引き下げられたことにより、準決勝・決勝は学校からの応援団も会場に入って共に戦いました。多くの応援、ありがとうございました。

会場:八戸市東体育館
6月3日(土)~6月5日(月)
準々決勝
青森西 2(25-12)0 千葉学園
     (25-13)
準決勝
青森西 2(25-16)0 八戸西
     (25-12)
決勝
青森西 2(25-14)0 三沢商業
     (25-15)
※5大会連続18回目の優勝

 

令和5年度青森県高等学校春季バレーボール選手権大会(岡本杯)

 今年度最初の県大会である県春季大会が行われました。コロナウイルス感染拡大防止のため、2年ぶりの開催となりました。また、1年生の部員も加わっての県大会となり、新生・青森西高校バレー部もいよいよ本格的に始動です!

会場:マエダアリーナ(青森市)
5月14日(日)
準々決勝
青森西 2(25- 9)0 八戸西
     (25- 7)
準決勝
青森西 2(25-13)0 五所川原
     (25-15)
決勝
青森西 2(25-10)0 三沢
     (25-14)
※5大会連続18回目の優勝





県新人戦

 つい先日の春高バレーで勇退した3年生(12名)のいない新チームで初の県大会。全国大会出場の流れを絶やさないように、1・2年生部員はハードな練習をこなしながら着実に成長しています。「明るく、楽しく、元気に!」西高バレー部は頑張っていきます!

会場:マエダアリーナ(青森市)
1/31(月)
準決勝
青森西 2(25- 7)0 五所川原
     (25-22)
決勝
青森西 2(25-13)0 三沢
     (25-14)
※4大会連続16回目の優勝!
 2月10日から山形県天童市で行われる東北新人選手権大会に出場します。