大会結果報告
青西バレー部 ~栄光に近道なし~
令和4年度 天皇杯皇后杯選手権 青森県ラウンド
会場:マエダアリーナ(青森市)
7/10(日)
準決勝
青森西 2(25-14)0 青森BLOOM
(25-17)
決勝
青森西 2(25-11)0 田名部組
(25-16)
※ 優勝!(9月に福島市で行われる東北ブロックラウンドに進出)

令和4年度 県高校総体
県新人(1月)、東北新人(2月)、県春季(5月)が中止となり、春高以来久々の大会でした。6月下旬の東北大会(NHK杯)と7月の徳島インターハイまではあっという間ですので、チーム目標である「東北優勝、全国ベスト8」を意識し、気を引き締めて練習していきます。
会場:青森県武道館(弘前市)
6/6(月)
準決勝
青森西 2(25- 9)0 千葉学園
(25- 8)
決勝
青森西 2(25-17)0 三沢
(25-16)
※ 優勝!(4年連続17回目)

第74回全日本高校選手権(春の高校バレー)
良い結果は残せませんでしたが、これからにつながるとても貴重な経験ができました。簡単に良い結果は得られないと思いますので、「一からこつこつと」という気持ちを忘れずに、高い目標を持って頑張っていきます。多くの皆様からのご声援ありがとうございました。
会場:東京体育館
1/5(水) 1回戦
青森西 0(15-25)2 熊本信愛女学院<熊本>
(17-25)

全日本高校選手権(春高バレー)県代表決定戦
県民共済カップ第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会
青森県代表決定戦 優勝!!
今大会に向けて一人ひとりが「勝つ」という意識で取り組んできたので、それが成果として表れて良かったです。来年1月の本戦まであまり時間がありませんが、応援してくださる方々に「鬼愛(きあい)の青西バレー」を見せられるように、そして目標としている全国ベスト8に一歩でも近づけるように、気合いを入れて頑張ります!
会場:カクヒログループスタジアム(青森市民体育館)
10/30(土)
青森西 2(25- 6)0 青森北
(25-12)
準決勝
青森西 2(25- 9)0 五所川原商業
(25- 8)
10/31(日)
決勝戦
青森西 3(25-18)0 三沢商業
(25-23)
(25-20)
※ 5年連続18回目の本戦出場!!
令和3年度 国体東北ブロック大会 兼 第48回東北総体(ミニ国体)
インターハイでの悔しさを一人ひとりが実感していたので、練習に取り組み姿勢も一人ひとりが変わりました。自主練習の内容も個人で考えるようになりましたし、それが今回の結果に結びつかなかったのは残念ですが、本気で挑むことができた大会でした。悔しさやもう一度やりたいという気持ちが個々人に見られたので、成長しているなと感じています。
会場:山形県総合運動公園総合体育館(山形県天童市)
8/21(土) 少年女子
青森県 0(20-25)2 宮城県
(17-25)
青森県 1(25-18)2 福島県
(24-26)
(19-25)
【少年女子チームは選手12名中、11名が青森西高校でした】

所在地・電話番号
〒038-0042
青森県青森市新城字平岡266-20
TEL: 017-788-0372
FAX: 017-788-4411
アクセス数
8
7
4
1
7
1
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
校舎風景(ドローン撮影)
リンクサイト
-
青森西高校 同窓会 40
-
青森県高体連 159
-
青森県教育委員会 15
-
JR新青森駅 12
-
青い森鉄道 3
-
青森市営バス Web時刻表 8
-
青森市の天気(気象庁) 2
-
あおもり国スポ2026 19