Copyright © Aomori West High School All Rights Reserved.
西高トピックス
最新情報をお伝えします!
青森県吹奏楽コンクール 第42回中央地区大会
期日:7月8日(金) 場所:下北文化会館(むつ市)
今年度も地区大会で金賞を頂き、県大会に出場することができました。これも日頃から支えていただいている方々のおかげと、部員一同感謝するとともに、県大会でも西高サウンドを響かせることができるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします。

写真提供:(株)フォトライフ
写真提供:(株)フォトライフ
令和4年度 1学期終業式・離任式
校長先生は、「本気で授業に集中し知識を身につけ、様々な問題を解決する力、さらにはそれらを支える心と身体をつくることが大切だ」と4月に伝えたことに対して、多くの生徒がそれに応えてくれ、それが高校総体の好成績、青西高祭の成功、文化部・野球部の活躍につながったことを強調されました。先日お礼の電話をいただいた本校生徒の善行にも触れられ、校歌「我ら和して学ぶ、共に幸を描き~」の中に私たちが目指すものが含まれているというお話でした。
また、優しく丁寧な指導で西高の英語教育を支えてくれたビクター・シュルツ先生が、任期を終えてアメリカに帰国することになり、離任式が行われました。スピーチでは生徒たちにこれからの人生へのエールを送り、「さよならは言いません。また会いましょう!」と締めくくりました。生徒会長の髙畑さんからは花束が贈られ、各教室でライブ配信を視聴していた全校生徒からは大きな拍手が送られました。

令和4年度 青西高祭
テーマ「輝憶(きおく)~青春を掴み取れ~」
限られた期間の中で、各HR・文化部がクラスCM、学級旗、模擬店、展示作品、発表等の完成に向けて熱心に取り組み、今年度も一般公開なしで7月9日(土)に実施されました。3年生の模擬店は大盛況で、午後の合唱部・吹奏楽部の演奏や、有志によるパフォ―マンスも大いに盛り上がりました。
エフエム青森 Aomori RINGO Radio 収録
6月12日にアップルパレス青森でエフエム青森の番組Aomori RINGO Radioの公開録音が行われ、県内企業2社、高校生6名(うち3名が本校3年生)にジョナゴールドさんも加わり、「高校生と考える就職」をテーマに話し合いが行われました。2週にわたって放送されますので、ぜひお聴きください。
【放送日】6月18日(土)・25日(土) どちらも17:30~18:00
高校総体 表彰式・解団式
昨年に引き続いての明朗旗獲得(女子総合優勝)は達成できませんでしたが、女子総合3位という結果を残すことができました。剣道男子団体、アーチェリー女子団体、バレーボール女子の3チームが見事優勝を果たし、インターハイに駒を進めます。選手の皆さん、お疲れ様でした!
所在地・電話番号
〒038-0042
青森県青森市新城字平岡266-20
TEL: 017-788-0372
FAX: 017-788-4411
アクセス数
6
5
2
0
9
8
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
校舎風景(ドローン撮影)
リンクサイト
-
青森西高校 同窓会 30
-
青森県高体連 122
-
青森県教育委員会 9
-
JR新青森駅 11
-
青い森鉄道 3
-
青森市営バス Web時刻表 7
-
青森市の天気(気象庁) 2
-
あおもり国スポ2026 17