西高トピックス

最新情報をお伝えします!

令和6年度 高総文祭壮行式&表彰式

本日10月2日で2学期中間考査が終わりました。芸術の秋、ということで、今週末から高総文祭が開幕します。本校文化部から多数参加します。各文化部発表会場、展示会場に足を運び、青森県高等学校の芸術を鑑賞しましょう!

壮行式の様子↓

表彰式の様子↓

令和6年度 運動会!

スポーツの秋!ということで、9月20日(金)、令和6年度の青森西高校運動会が行われました!途中、雨が降り、中断もありましたが、予定されていた生徒の競技はすべて実施することができました!どの学年の生徒も皆一生懸命に取り組んでおり、大変盛り上がり、大盛況でありました!

 

令和6年度 1学年 あおもり創造学(総合的な探究の時間)

今年度から、青森県立高校では、総合的な探究の時間において「あおもり創造学」を主題に探究活動を行っております。今年度、本校のテーマは「津軽塗研ぎ出し体験を通じて、津軽塗について理解を深める」、です!さっそく、今日から、津軽塗伝統工芸士会工芸士5名を講師としてお招きして、津軽塗研ぎ出し体験が始まりました!生徒たちは勿論、先生方も興味津々で体験に参加しておりました。

令和6年度 職業ガイダンス

1年生、2年生向けに職業ガイダンスが3部構成で行われました。

 第1部では、フューチャートークと題して、「株式会社三沢奥入瀬観光開発」「青森県庁」「社会福祉法人和幸園」で働いている方々から業務内容や、やりがいをパネルディスカッション形式で講演いただきました。

 第2部、第3部では全23業種に対して、予め希望した業種の方々のお話を聞きました。

 今後の進路に対してとても有意義かつ参考になる経験ができたと思います。

令和6年度 1学期終業式・離任式

令和6年度1学期終業式が行われました。早いもので、ついこの前、新学期が始まったと思ったら、もう1学期が終わり、夏休みとなりました。充実した休みを送ってほしいと思います。

また、アーロン・スカ―ジェンスキー先生の離任式が行われました。アーロン先生はこの度、ALTとしてのキャリアを終えて、母国アメリカ合衆国ペンシルベニア州へと帰国されることになりました。英語科の授業でお世話になったことはもちろんですが、様々な場面で沢山、生徒達に関わっていただきました。今後の更なる発展とご活躍を祈念しております。

1学期終業式

離任式

離任式

令和6年度 青西高祭!♡!

2024青西高祭が行われました!今年のテーマは「100万ドルの記憶(メモリー)」でした。2日間とも晴天に恵まれ、一般公開も行われました。模擬店、各クラス展示、合唱部発表、吹奏楽部発表、書道部発表、茶道部披露、写真部展示、有志発表など、生徒たちは随所に活躍し、学校全体が大いに盛り上がっておりました。2024夏のメモリーとして生徒たちの記憶に刻まれたことでしょう。

 

令和6年度 高校総体報告会(解団式)

本日、高校総体の報告会が行われました。各部長から総体の結果や周囲への感謝の言葉が述べられました。お疲れ様でした。東北大会、全国大会に駒を進めた部は引き続き、練習に励んで欲しいと思います。この県高校総体をもって引退する3年生においては、今後、自身の進路に向けて、今まで部活動などで培った経験を生かして、全力で頑張って欲しいと思います。

高校総体結果速報8(6/3の2)

バレーボール部の結果が入ってきました。

準決勝 対 弘前 2-0 で勝利
決勝  対 三沢商業 2-0 で勝利 優勝!!

バレー部の皆さん、おめでとうございます!!
厳しい練習に耐え、見事栄冠を勝ち取りました。
次は北部九州でのインターハイです。
ぜひ西高旋風を巻き起こしてください。


配信は今回で終了予定です。

選手、応援の生徒、保護者の皆様、部顧問先生、ご指導いただたコーチ…
おつかれさまでした。
これで引退する3年生の皆さんは、新たな目標に向けてまた頑張ってください。
希望進路達成に向けて、部活動で学んだことをぜひ生かしてください。
来年も青森西高校のさらなる飛躍をお祈りします。

ありがとうございました。

高校総体結果速報7(6/3の1)

おはようございます。
今日はバレーボール部の準決勝10:00、決勝11:10という予定です。
3学年生徒はすでに移動中と思いますが、マエダアリーナ南側入口に9:00集合です。
小雨が降っていますので、安全に十分配慮して集合してください。

今日は、女子バドミントン部個人戦シングルス2名も試合予定です。
バレーボール部、バドミントン部ともに頑張ってください!!

昨日夕刻に入った結果です。

弓道部
 個人戦女子 長内 準決勝敗退
 
今日は試合のない1・2年生は3時間授業です。
気持ちを切り替えて今日1日頑張ってください。

高校総体結果速報6(6/2の5)

剣道部
 男子団体 準優勝!!
 女子団体 第3位!!
 女子個人 吉田 第5位

 男女団体、個人吉田が東北大会出場となります。


アーチェリー部
 男子団体 第7位
 女子個人 福井 第7位 東北大会出場

 

剣道部、あと一歩でしたね。
剣道部、アーチェリー部ともにおつかれさまでした。
東北大会でも頑張ってください。

高校総体結果速報5(6/2の4)

男子ハンドボール部
 対 三本木 7−38 で敗退

 

男子バドミントン部個人戦ダブルス 澤谷・藤森ペア
 対 青森山田 0−2 で敗退
 
女子バドミントン部個人戦ダブルス 伴・古川 ペア
 対 青森山田 0−2 で敗退 ベスト16

バドミントンは明日6/3に女子シングルスに2名出場とのことです。
 

ボート部
 男子舵手付きクォドルプル
  第3位 東北大会出場権獲得

 女子ダブルスカル
  第2位 東北大会出場権獲得

 女子舵手付きクォドルプル
  第2位 東北大会出場権獲得

 女子総合の部第3位 
 
 男女とも東北大会でも頑張ってください!


女子バスケットボール部
 対 八戸西 44−57 で敗退

男子バスケットボール部
 対 八戸学院光星 64−111 で敗退 ベスト16


ソフトボール部(津軽連合=青森西+弘前中央+木造) 決勝戦
 対 柴田学園 0−8 5回コールドで敗退 準優勝です!

 絶対王者 柴田学園に堂々の戦いでした。

 

バレーボール部
 対 青森東 0−2 で勝利
 準々決勝 対 黒石 0−2 で勝利 ベスト4以上が決定

この結果により、3学年生徒は明日、バレー部への学年応援となります。
マエダアリーナ南側入口に9:00集合です。


弓道部
 団体戦… 男女とも予選敗退
 個人戦女子… 長内 が予選通過 準決勝にのぞみます


残念ながら敗退してしまった選手の皆さん、おつかれさまでした!
どの競技も最後までしっかりと戦い抜きました!
よく頑張ってくれたという思いでいっぱいです。
試合を控えている選手は上位めざして頑張ってください。

高校総体結果速報4(6/2の3)

なぎなた競技(1年 小原 が出場)

 団体戦 … リーグ戦で行われ 青西・柏木農業・青森明の星 連合チーム 3位
 個人戦 … 予選リーグ敗退
 演技競技… 予選リーグ敗退

 
ソフトボール部(津軽連合=青森西+弘前中央+木造) 準決勝
 対 弘前実業 5-3 で勝利  2位以上が確定!

1時間後に 柴田学園 と決勝戦です。頑張れ!

高校総体結果速報3(6/2の2)

女子バドミントン部
 対 弘前学院聖愛 1-3 で敗退 ベスト8でした。

 残念ながらベスト4までは届きませんでしたが立派な成績です。
 個人戦の結果も入ってます。

 伴・古川 ペア
  対 野辺地西 2-0 で勝利

上位めざして頑張ってください。

高校総体結果速報2(6/2の1)

おはようございます。
昨日夕刻に入ってきた結果です。

男子バスケットボール部
 対 弘前中央 100-50 で勝利 ベスト16

次の試合に勝てばベスト8。頑張ってください。


本日試合のある各部の皆さん、自分の力をすべて発揮できるよう
お祈りしています。

高校総体結果速報1(6/1の1)

高校総体1日目です。
各競技の試合結果が入ってきましたのでお知らせいたします。

女子バドミントン部
 対 弘前工業 3-0 で勝利
 対 五所川原第一 3-0 で勝利 ベスト8
 次はベスト4をかけて弘前学院聖愛と戦います

男子バドミントン部
 対 七戸 2-3 で惜しくも敗退

男子ハンドボール部
 対 青森 19-16 で勝利

女子ハンドボール部
 対 三本木 13-22 で敗退

バレーボール部
 対 弘前南 2-0 で勝利

剣道部 
 男女ともに予選リーグを勝ち抜け3位以内確定
 明日決勝リーグにのぞみます

男子バスケットボール部
 対 黒石 110-70 で勝利

女子バスケットボール部
 対 八戸商業 110-39 で勝利

ソフトボール部(津軽連合=青森西+弘前中央+木造)
 対 弘前学院聖愛 8-1 で5回コールド勝利 


選手、引率の先生、コーチの皆さん、おつかれさまです。
学年応援の皆さんもおつかれさまでした。
1学年バレー、2学年ハンド、3学年ソフトと
学年毎に応援した競技がすべて勝ち上がりました。
勝利の瞬間を共有できたこと、貴重な体験でしたね。

結果がわかり次第、またお知らせします。
これから試合を控えている選手の皆さん、頑張ってください!!

令和6年度 総体壮行式②

令和6年度青森県高校総体に向けての壮行式を行いました!いよいよ、高校総体が開幕します!青西運動部の皆さんの健闘を祈っております!

令和6年度 遠足を行いました!①

5月17日(金)、遠足が行われました!1学年は八甲田憩いの牧場、2学年は八甲田家族旅行村、3学年は鰺ヶ沢キャンピングパークへ行ってきました!途中、突風や雨に遭いましたが、生徒達はものともせず、バーベキューを楽しみました!下記は1学年の様子です。

令和6年度 総体壮行式①

令和6年5月テストが本日で終わりました!いよいよ、総体が迫ってまいりました。

今日は、令和6年度 総体壮行式(サッカー部・陸上競技部)が行われました!サッカー部および陸上競技部の皆さん、大会頑張ってきてください!

令和5年度卒業証書授与式

令和5年度卒業証書授与式が行われました!全校生徒を体育館に入れての卒業式となり、素晴らしい混声四部の校歌が体育館に響き渡り、感動的な卒業式となりました!

令和4年度(第58回生)卒業証書授与式

 3月1日(水)13:30~
 入場から退場まで3年生の凛々しい姿がとても印象的な卒業式でした。式場には久しぶりに国歌・校歌の歌声が響き渡りました。在校生は各教室でライブ配信を視聴し、前日には一人一人が感謝・応援のメッセージを書いて綺麗な装飾とともに3年生の教室前に掲示し、卒業ムードに花を添えました。


2学年 スキー・スノーボード教室 in 鯵ヶ沢

2月24日(金)
 本来昨年度実施する予定だったスキー・スノーボード教室を実施することができました。1年越しの想いが届いたのか、好天に恵まれ、グッドコンディションの中、生徒はそれぞれ楽しんでいました。時間が足りないと嘆いていた生徒がいたのもある意味で嬉しい限りです。大きな怪我・事故なく終えることができてひと安心です。延期に賛同してくださり、実施に向けて尽力してくださった関係者の皆様に感謝感謝です。(2学年主任・坂本)

美術館とつなぐ鑑賞教育研究授業

 2月10日(金)の5校時に本校・青森中央高校・大湊高校の3校が弘前れんが倉庫と連携し、オンラインで標記の授業が行われました。芸術選択で美術Ⅰを履修している1年6組15名の生徒が参加し、VR(バーチャルリアリティ)による展覧会の鑑賞体験や他校の生徒との意見交換を通して、様々な視点から作品の見方・感じ方を深める良い機会となりました。

3年生による進路体験発表会

 3年生の進路達成までの体験発表を1・2年生が聞き、今後の進路実現に向けての参考にしてもらう企画です。2月2日(木)の午後に、進学・就職合わせて8名の3年生が自らの経験を分かりやすく堂々と発表し、1・2年生は熱心にメモを取りながら、先輩の体験談に耳を傾けていました。3日(金)には公務員試験受験者体験発表会も希望者を対象に行われます。

3年芸術書道選択者作品展

 生徒玄関多目的ホールに、卒業間近の3年生の書道作品が展示されていました。このように一人一人異なる個性を持った皆さんが、これからそれぞれの道で自分の個性を十分に発揮してくれることを願っています。

1学年 スキー・スノーボード教室

 12月に実施予定だったチャレンジカップが先週に延期になったため、2週連続の体育行事開催となりました。前々日は強烈な寒波による暴風雪に見舞われましたが、今日は寒いながらもウィンタースポーツ日和といえる天候の中、1年生は鰺ヶ沢の青森スプリングスキーリゾートで各自が選んだスポーツを楽しみました。

青西おもてなし隊

はっしん!新青森」の第39号ができました。
→ 青西おもてなし隊のページで第21号~最新号がお読みいただけます。こちらからどうぞ。

▼第39号の記事の一部から

チャレンジカップ

 今年度のチャレンジカップ(校内競技大会)が1月18日(水)と19日(木)の2日間にわたり行われました。各学年のクラス対抗戦という形式で、1種目でも多く優勝を勝ち取ろうと各競技場所では白熱した戦いが見られました。
 競技ごとの優勝クラス(学年別)と総合順位は以下のとおりです。
【1日目】 
 ◆バスケットボール
  男子  1年4組 2年1組 3年5組  女子  1年3組 2年5組 3年5組
 ◆バドミントン  1年3組 2年1組 3年6組  
 ◆卓球   1年4組 2年3組 3年4組
 ◆百人一首 1年4組 2年2組 3年5組  
 ◆UNO  1年5組 2年2組 3年6組
【2日目】
 ◆ドッジボール 
  男子  1年3組 2年6組 3年5組  女子  1年1組 2年5組 3年4組
 ◆バレーボール 
  男子  1年4組 2年1組 3年5組  女子  1年6組 2年2組 3年6組
 ◆オセロ  1年4組 2年5組 3年5組  
 ◆トランプ 1年6組 2年5組 3年2組
【総合順位】
 <1年> 1位 4組 2位 3組 <2年> 1位 5組 2位 1組 <3年> 1位 5組 2位 6組

大学入学共通テスト受験者激励会

 3学期始業式が行われた1月13日(金)は大学入学共通テストの前日ということもあり、受験者を対象に激励会が開かれました。校長、学年主任からの熱い激励のメッセージの後押しを受け、本番ではぜひ120%の力を発揮してきてください。











 剣道部主将だった倉本君と女子バスケットボール部主将だった吉田さんに、共通テストへ向けての意気込みを聞いてみました!(2人はどちらも弘前大学人文社会科学部の学校推薦型入試に合格しています)

倉本「将来学びたい学問と関わりがある日本史と政治経済は特に高得点を取りたい教科です。2日間とも気を緩めることなく最後まで全力で頑張ります。」
吉田「大学で留学したいと思っている私は英語で最低6割を取らなければと思っています。得意な国語では現代文での高得点を狙って頑張ってきます。」

バレーボール部

 全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)を2週間後に控えて練習にもますます力が入っていますが、現3年生にとっては最後の大会となりますので、ここまでチームを牽引してきた平山主将(写真右)と宮古副主将に意気込みを語ってもらいました。

平山「今まで応援してくださった皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに、その感謝の気持ちをプレーにのせて、目標であるベスト8を目指して戦い抜いてきます。応援よろしくお願いします!」

宮古「この春高が私たちにとっての集大成になりますが、自分たちらしい西高バレーを見せながらも楽しんでベストを尽くしてきます!」

※ 日々の苦しい練習を耐え抜きながら進路達成に向けても手を緩めることなく文武両道に励み、この度2人は見事に国立大学合格を勝ち取りました。おめでとう!!
(平山:山形大学 地域教育文化学部、宮古:北海道教育大学 岩見沢校)











* スポーツメディアサイト「スポーツブル」の「バーチャル春高バレー」でライブ配信をご覧いただけます。初戦は1月5日(木)の第2試合(10:30試合開始予定)です。


1・2年生対象 進路ガイダンス

 大学・短大・専門学校で学べる各種学問および就職(一般・公務員)対策等、合わせて18の専門分野から希望する2つの講座を選び、実際教壇に立たれている先生方、その道に詳しい専門の方々からお話を伺う西高恒例の進路行事です。普段の授業ではなかなか聞くことのできない貴重な話を伺い、生徒たちは将来の進路について考えていました。

国際交流員(韓国)来校

 青森県の国際交流員で、韓国出身のチョン・ジュンヒョクさんが12月14日(水)に来校し、3年生のクラスで最近の韓国事情や文化についてお話しくださいました。講話の途中、一時的に暴風・吹雪で少し先も見えなくなるほどで、韓国ではこれほどの雪に見舞われることはほとんどないとのことで、外を見て驚いていました。このような日にわざわざ来ていただき、ありがとうございました!

修学旅行 最終日(大阪→青森)

「最終日は大阪の街並みを車窓から眺めて、大阪の地を後にしました。新大阪駅に到着後、生徒の心情を表すかのように小雨が降りました。新大阪駅を出て、東京駅での乗り換え時に解散式を行いました。無事に東京駅を出発し、予定通りに青森に到着する予定です。このような社会状況下で3年ぶりに実施した修学旅行は、途中での離脱者が出ることもなく、無事日程を終えることができそうです(新幹線の車中でこれを書いています)。到着まで気を抜きませんが、とにかく一安心です。」

修学旅行 4日目(USJ)

「4日目は多くの生徒が待ちに待ったUSJでした。一日中好天に恵まれ、気温も過ごしやすく、大いに楽しんだ一日だったと思います。大きなお土産を手に、頭に色々かぶり、笑顔でホテルに帰ってきていました。時間内に皆帰ってきたことを嬉しく思っています。
 明日はいよいよ最終日です。帰りのJRは時間を守ってくれるでしょうか?全員無事に帰れることを願いながら、残りわずかな大阪の時間を満喫します。」

修学旅行 3日目(奈良→大阪)

「3日目は午前中は奈良、午後は大阪でした。一日中快晴に恵まれました。笑いを交えながら生き方を考えさせられる深い説法の薬師寺。鹿の数とスケールの大きさに圧倒された奈良公園。テレビの世界に生で触れ、感動と大きな笑いに包まれたなんばグランド花月。ディープな大阪を垣間見ることができ、本場の大阪の味を体験した道頓堀散策と夕食の新世界。目まぐるしい一日でした。
 ハードな徒歩移動や若干の睡眠不足で疲労や軽い体調不良を訴える生徒が見られましたが、バス会社や旅行社の方々、看護師さんとの連携で何とか順調に日程を進めることができました。明日は多くの生徒が待ちに待った大トリのUSJです。楽しんでもらいたいと思います。」

修学旅行 2日目(京都)

「2日目は一日中雨でした。ただ、午後の伏見稲荷ではクラス写真の撮影時だけ雨があがるという奇跡体験がありました。伏見稲荷見学後のバスへの移動中には雷雨になり、最後の見学場所であった金閣も一時断念しかけましたが、雨雲レーダーの予想を信じて移動したところ、雨が弱まりました。金閣が目に入ったときの生徒の歓声を聞き、本当に良かったと思いました。雨に濡れたのも相まって、生徒には疲労も見え始めていますが、引き続き体調不良者が出ないことを祈るばかりです。今のところ離脱者がいないので、何とかこのままいきたいものです。」

いよいよ修学旅行! 1日目(青森→京都)

坂本団長(2学年主任)から、修学旅行1日目の報告が届きました。
不測の事態もあったようですが、何とか1日目を無事に終えられそうとのことです!

「18時10分頃、宿に無事到着しました。東北新幹線の東京駅到着が大幅に遅れて、東海道新幹線への乗り継ぎが予定通りいきませんでした。一般のお客さんも交じった状態で30分遅れで東京駅を出発し、京都着も1時間ほど遅れました。そのため、金閣の見学を明日にし、今日は清水寺のみの見学・散策で終わりました。かえってゆっくり買い物などもでき、旅行支援クーポンも使って満喫している様子でした。曇り空で思ったより寒いのと、これまで経験したことがないほどの人混みです。外国人観光客はやはりマスクをしていません。日本人しかマスクをしていません...今のところ時間に遅れることなく生徒は動いてくれていますが、体調不良者が出ないことを切に願うばかりです。明日は雨の予報です...↓」

青西おもてなし隊

毎月20日に発行される「はっしん!新青森」の第37号ができました。
青西おもてなし隊のページで第21号~最新号がお読みいただけます。
  
こちらからどうぞ。

▼第37号の記事の一部から

アーチェリー部

令和4年11月11日(金)~13日(日)
第37回東北高等学校アーチェリー選抜大会
(会場:岩手県雫石町)

皆様から応援いただき、男子団体優勝、女子団体準優勝、女子個人4位という好成績を収めることができました。今回得た経験を生かし、来年度のアウトドアの大会でも活躍できるよう頑張ってまいります。応援ありがとうございました。(顧問より)

男子団体 優勝
木村優斗(2年)、石澤圭悟(2年)、伊藤龍功(2年)、柴田義之(2年)

女子団体 準優勝
米沢日菜実(2年)、福井美羽(1年)、佐藤夏姫(2年)、北島歩佳(2年)

女子個人 第4位 福井美羽

バレーボール部

県民共済カップ第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)
青森県代表決定戦 優勝!!

★ 試合結果等はこちらからご覧ください。(「部活動紹介」ー「バレーボール部」にリンクします)

▼ 大会前日の練習の様子です

60回生(1学年)UPプロジェクト

 1年生は入学から半年が過ぎ、学校生活にも慣れた頃だと思いますが、将来の進路目標達成に向けて毎日を有意義に過ごしてもらうため、そして継続的な学習を習慣づけるため、1学年では独自のプロジェクトをスタートさせました。一人一人の前向きな取り組みに期待します。「継続は力なり!」

このプロジェクトの内容について、詳しくはこちらをクリック →  60回生UPプロジェクト

▼ 廊下には朝テストの成績優秀者、クラス別成績が掲示されています。












▼「朝TRY!」(朝テスト)の丸付け風景
昼休みに各クラス5名の採点係が集まってわいわい丸付けをしています。

生徒会役員選挙

 今日は生徒会役員選挙の日でした。立候補者はそれぞれの立場から西高に対する思いを、応援演説者は立候補者の人柄や資質について訴えました。演説は1階ホールから各教室にオンライン配信され、演説終了後に選挙管理委員が各教室で説明を行い、投票が行われました。

美術部(第43回県高総文祭)

「精を我が物にして」【優良賞 受賞】 武田 夢生 2年  油絵F50号 タテ
注ぎ込まれるエネルギーを一人称視点で描きました。正のエネルギーも負のエネルギーも成長するための原動力となります。どんな形であれ我が物にすることで自分に秘めた壮大な力を見つけられると思います。

「絆創膏」 古川 こころ 3年  油絵F50号 ヨコ
夏の宵、花火大会の喧噪の中、2人の空間だけは静寂に包まれている。この絵は目が合った一瞬のときめきを描きました。制作過程では、主人公の顔の表情と着物の質感表現を試行錯誤して描きました。

「碧い灯」 櫻田 泰成 1年  油絵F30号 ヨコ
洞窟の中でひっそりと生きるマングローブを描きました。碧い夜の洞窟のイメージと対照的なマングローブ。マングローブの根を力強く描くことでマングローブの生命力を表現しました。

3人とも初めての油彩画制作でした。どの生徒も具体物を描いた訳ではなく、自分で思い描いたイメージに忠実に描いています。主観的な思いだけではなく、客観的にどのように見えるかを確認しながら作品を作り上げました。
(美術部顧問 柾木 富美子)

▼ 左から武田さん、古川さん、櫻田君の作品

令和4年度高総文祭 激励会

10月6日(木)
 第43回県高総文祭(中南・西北大会)が、「届け 皆の思い 結び 伝える 未来への糸」の大会テーマで明日10月7日(金)から開催されます。合唱部・書道部・吹奏楽部・美術部・放送委員会・JRC部に対して生徒会長および校長から激励の言葉が送られ、各部・委員会代表からの決意表明がありました。本番では一人ひとりが持っている力を遺憾なく発揮し、最高のパフォーマンスをしてくれることを期待しています!

★県高総文祭大会HP(リーフレット)はこちら


全日本合唱コンクール東北支部大会 銀賞

 合唱部は、令和4年9月23日(金)に福島県郡山市で開催された「第74回全日本合唱コンクール東北支部大会」において銀賞を受賞しました。
 昨年度は県代表になったものの、ステージでの演奏がかなわず、今年は3年ぶりの東北支部大会となり、部員全員が初めての経験でした。緊張はしたものの、本番では練習した成果を発揮しようと、集中力を持って演奏できたと思います。今後は、一人ひとりのレベルを上げ、さらに聴いている方の「心に響く合唱」を目指して活動していきます。応援ありがとうございました。

令和4年度 運動会

9月9日(金)
 青西高祭以来の学校行事ですが、運動会日和に恵まれ、これが最後の運動会となる3年生を中心に大いに盛り上がりました。今回不本意な結果に終わったクラスは12月のチャレンジカップでリベンジしてください!


ウェルカム!ケリー先生

 ビクター先生の後任として、この度アメリカの大学を今年卒業したばかりのケリー先生を外国語指導助手(ALT)としてお迎えし、去る1日にはオンラインによる新任式を行いました。ケリー先生は母国語である英語以外にフランス語も話すことができ、さらに日本語の学習経験もあるため、日本語もお上手です。生徒の皆さんはぜひ積極的に声をかけてみてください。

職業ガイダンス(1学年)

 1年生全員を対象に、職業ガイダンスが行われました。5校時は4つの企業・官公署の方々によるパネルディスカッション、6校時は16業種のうちから興味のある業種を2つ選んで説明を受ける業種理解ガイダンスの2部構成でした。実際にその業界で働いていらっしゃる方々が講師ということもあり、生徒たちはその業務内容や実情などを熱心に聞いて、自らの進路選択について考えました。

進路講演会

講師:小林 さやか氏
 ビリギャルの名で一躍脚光を浴びることとなった小林さんですが、現在はコロンビア大学教育大学院進学のためアメリカで生活されており、青森と深夜のニューヨークをオンライン(Zoom)で結ぶインターナショナルな講演会となりました。本校生徒に「悔いのない人生を歩むためのヒント」を様々な角度から熱く語ってくださっただけでなく、最後は2人の生徒からの質問にも丁寧に答えていただき、とても充実した90分でした。小林さん、深夜にもかかわらずありがとうございました!

令和4年度 中学生体験入学

8月3日(水)
第1回 9:00~  第2回 11:00~  第3回 13:00~

 当日は朝から大雨となってしまいましたが、県内各地から多くの方々に参加していただきました。
最初に学校紹介ビデオ(創立から現在までの本校のあゆみ、授業風景、部活動の様子)と剣道部主将の倉本君によるメッセージビデオが上映され、その後に生徒会執行部員による西高の生活に関するプレゼンテーションが行われました。















 



 ビデオ上映とプレゼンテーションの後、校舎見学と部活動見学(体験)も行われ、校舎を1階から3階まで歩いたのち、希望する部活動に参加してもらいました。(天候不順のため、残念ながら屋外競技のサッカー・ハンドボール・テニス・アーチェリー部は中止となりました)















 
 

 

 悪天候の中、参加してくださった皆さん、ありがとうございました。来年、皆さんの入学をお待ちしています!

青森県吹奏楽コンクール 第42回中央地区大会

期日:7月8日(金) 場所:下北文化会館(むつ市)
 今年度も地区大会で金賞を頂き、県大会に出場することができました。これも日頃から支えていただいている方々のおかげと、部員一同感謝するとともに、県大会でも西高サウンドを響かせることができるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします。













写真提供:(株)フォトライフ

令和4年度 1学期終業式・離任式

 校長先生は、「本気で授業に集中し知識を身につけ、様々な問題を解決する力、さらにはそれらを支える心と身体をつくることが大切だ」と4月に伝えたことに対して、多くの生徒がそれに応えてくれ、それが高校総体の好成績、青西高祭の成功、文化部・野球部の活躍につながったことを強調されました。先日お礼の電話をいただいた本校生徒の善行にも触れられ、校歌「我ら和して学ぶ、共に幸を描き~」の中に私たちが目指すものが含まれているというお話でした。
 また、優しく丁寧な指導で西高の英語教育を支えてくれたビクター・シュルツ先生が、任期を終えてアメリカに帰国することになり、離任式が行われました。スピーチでは生徒たちにこれからの人生へのエールを送り、「さよならは言いません。また会いましょう!」と締めくくりました。生徒会長の髙畑さんからは花束が贈られ、各教室でライブ配信を視聴していた全校生徒からは大きな拍手が送られました。

令和4年度 青西高祭

テーマ「輝憶(きおく)~青春を掴み取れ~」
 限られた期間の中で、各HR・文化部がクラスCM、学級旗、模擬店、展示作品、発表等の完成に向けて熱心に取り組み、今年度も一般公開なしで7月9日(土)に実施されました。3年生の模擬店は大盛況で、午後の合唱部・吹奏楽部の演奏や、有志によるパフォ―マンスも大いに盛り上がりました。

エフエム青森 Aomori RINGO Radio 収録

 6月12日にアップルパレス青森でエフエム青森の番組Aomori RINGO Radioの公開録音が行われ、県内企業2社、高校生6名(うち3名が本校3年生)にジョナゴールドさんも加わり、「高校生と考える就職」をテーマに話し合いが行われました。2週にわたって放送されますので、ぜひお聴きください。
【放送日】6月18日(土)・25日(土) どちらも17:30~18:00

高校総体 表彰式・解団式

 昨年に引き続いての明朗旗獲得(女子総合優勝)は達成できませんでしたが、女子総合3位という結果を残すことができました。剣道男子団体、アーチェリー女子団体、バレーボール女子の3チームが見事優勝を果たし、インターハイに駒を進めます。選手の皆さん、お疲れ様でした!

高校総体 結団式・壮行式

 壮行式に先立ち、先日の県春季大会で上位入賞を果たした剣道部・ボート部・アーチェリー部に対する賞状伝達式、県高校総体の大会スローガン最優秀賞表彰、明朗旗返還が行われました。
 生徒会役員の司会による壮行式では、各部からの決意表明・校標旗授与・激励の言葉のあと、応援団からエールが送られ、選手団は今週末に控えた高校総体に向けて気持ちを奮い立たせました。チーム西高で一丸となって頑張りましょう!

華道部

小原流「学生いけばな競技会」北海道・東北地区大会 団体3位獲得!

 例年9月に開催される小原流「学生いけばな競技会」は今年、初のWeb上での開催となり、全国につながる北海道・東北地区大会において下記の成績をおさめました。指定された花材(鳴子百合・ガーベラ・スターチス)と花器(半円型花器)を用い40分以内で制作、撮影した正面写真1枚が審査対象となります。
 年度初めの早い時期の開催でしたが、参加7名中3名が入賞し、団体3位を獲得することができました。この結果を励みにますます精進したいと思います。
【団体】 3位    
【個人】 優秀賞  奥寺理乃(2年)
    準優秀賞  工藤愛華(3年)、鎌田彩花(1年)

▼ 左から奥寺さん、工藤さん、鎌田さんの作品

バレーボール部

高校総体に向けてより一層練習に打ち込んでいるバレーボール部ですが、この度ATV青森テレビの取材を受け、5月30日(月)の「わっちニュース」(18:15~)で放送されることになりましたのでぜひご覧ください。

陸上競技部・サッカー部 高校総体壮行式

 両部キャプテンからの決意表明のあと、校長および生徒会長から激励の言葉が送られました。新型コロナに伴う活動制限があった中で、地道に努力を続けてきた皆さんの活躍をお祈りします!
※ 壮行式は第一体育館から各教室にリモート配信されました。

情報モラル教室

4月27日(水)6校時

 以前は一般企業の社員の方をお招きして講演を行っていた情報モラル教室ですが、ここ数年は生徒会が主催しています。生徒会執行部員が事前準備、当日の運営、プレゼンテーションを担当し、情報端末の持つ危険性について生徒同士で考える良い機会となっています。新型コロナウイルス感染予防の観点から、会場を複数に分けて実施しました。

令和4年度 年度始め式典

今年度の新任式・始業式は体育館での密を避けるためにリモート(ライブ配信)で行い、生徒は各教室で視聴しました。7日午後には入学式が行われ、本校第60回生が新生活をスタートさせました。

合唱部

12月19日(日) リンクモア平安閣市民ホール(青森市)
第30回県声楽アンサンブルコンテスト  兼  第15回声楽アンサンブルコンテスト全国大会選考会

【高校の部】 青森西高校合唱部A、B 絵文字:星金賞受賞絵文字:星
 合唱部A来年3月の全国大会(福島市)への出場が決定! おめでとう!

バレーボール部

第74回春の高校バレーまで1か月を切り、日増しに練習にも力が入っています。本番を間近に控え、12月10日(金)の放課後には東奥日報の取材のあと、市バレー協会会長の笠島先生から部員への激励をいただき、気持ちを奮い立たせて練習に励みました。1月5日(水)第2試合の熊本信愛女学院が初戦の相手となります。「鬼愛(きあい)の青西バレー」を見せますので、皆さん応援をよろしくお願いします!

バレー部の活動報告は
こちら

芸術鑑賞教室

11月29日(金)
芸術鑑賞教室(会場:リンクモア平安閣市民ホール)
RAGSPi「ラグスピ」 ~夢のアカペラグループ~

 昨年実施が予定されていましたが、新型コロナの影響で今年の9月に延期となり、さらに2ヶ月遅れでようやく実施にこぎつけました。圧倒的な歌唱力に酔いしれたあっという間の1時間でした。期末考査前ではありましたが生徒たちにとってはテスト勉強の良い息抜きになったのではないでしょうか。RAGSPiの皆さん、素晴らしいパフォーマンスをありがとうございました!
<生徒の感想>
全員がノリノリで楽しそうに歌っていたので、見ているこっちも楽しくなった。」
歌もお話もとても楽しく、あっという間の1時間でした。」
「校歌のアカペラアレンジは普段の校歌とまた違う良さがあって、人の声の力は偉大だと思いました。」
「最初の歌の出だしを聴いたとき、鳥肌が立ちました。初めて生のアカペラを聴いて、声だけのはずなのに音楽がガンガンとスピーカーから流れてくるようで感動しました。」
世界をわたって色々な国の音楽文化に触れ、吸収し、音楽を通して交流を深めていることが分かり、音楽の素晴らしさを知ることができました。」


あおもり国スポ ダンス映像

11月26日(金)
2026あおもり国スポ「青の煌(きら)めきダンス」映像

 本校生徒80名が出演した上記のダンスについて、あおもり国スポのホームページでダンス映像が公開されましたので、お知らせいたします。本編とメイキング映像の2本です。
 こちらよりぜひご覧ください。

おもてなしフォーラム

11月22日(木) 
青西おもてなし隊「おもてなしフォーラム」(会場:本校被服室)


 青森学術文化振興財団令和3年度助成事業「新青森駅・青森駅を核とした市民協働の場づくりおよび情報発信の強化に関する研究・実践」の一環として、青森大学の櫛引教授、JR新青森駅の工藤駅長、三内を美しく元気にする会の皆さんをお迎えし、「雪国の新幹線駅のおもてなし」をテーマに、先進事例と心構えについて青西おもてなし隊が学びました。北海道長万部高校の皆さんもリモート(Zoom)で参加しました。当日は工藤駅長から青西おもてなし隊へ感謝状が贈られ、観光地域づくり法人「信州いいやま観光局」大西氏によるオンライン講演が行われました。


放課後の3年生

 11月下旬は学校推薦型選抜(推薦入試)のピークとなりますが、放課後は校内のあちこちで先生方から指導を受けている3年生の姿が見られます。中には生徒同士で面接の練習をしている人も。本番まであとわずかの皆さん、健闘を祈ります!

西高フォトギャラリー

木々の色のコントラストが美しいです。校舎に足場が組まれているのは冷房設置工事のためです。















1年生の廊下を歩いてみると・・・。某人気アニメのキャラクターに扮した形で先生が生徒の書いた文章の良い点を評価しているようです。

知事とのフレッシュトーク

11月4日(木)

2学年 未来デザイン県民会議「知事とのフレッシュトーク」

 

 平成27年以来、6年ぶりに「知事とのフレッシュトーク」が本校で開催されました。県政を身近に感じ、高校生らしい新鮮な意見・発想を県政運営の参考にしてもらう目的で行われており、今回は「医学工学への支援の成果と今後の取り組み」や「子育て環境の充実とUIJターンへの取り組み」に関する2年生代表生徒からの質問や提言に対して、三村知事や県職員の方々から具体的な取り組みやお考えについて聞くことができました。

※2021.12.6 追記
青森県のホームページに当日の概要がアップされていましたので下にリンクを貼っておきます。ぜひお読みください。
知事とのフレッシュトーク(青森県庁ウェブサイト)

バレーボール部

県民共済カップ第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー) 

青森県代表決定戦 優勝!!


部活動」→「部活動紹介」→「バレーボール部」に活動報告を載せていますのでご覧ください。
こちらからも入れます。

イベント

10月27日(水) 

 第80回国民スポーツ大会が2026年に青森県で行われることが内定していますが、そのイメージソング「翔けろ未来へ」に合わせて制作されたダンス「青の煌めきダンス」の映像撮影に本校生徒約80名も参加してきました!(他にも高校2校、中学校1校が参加しました)

 

▼ 全部で約400人が参加、手前中央にいるのはRINGOMUSUME(りんご娘)の4人です。

3年 総探の時間(研究発表)

10月27日(水)6校時 総合的な探究の時間
3学年 課題探究活動 発表会

 各個人が進路志望に応じて設定した研究テーマに基づいて、数ヶ月間情報収集や調査分析を行った結果を3年生全員が報告する発表会の1回目が行われました(来週2回目を実施)。各発表者には発表を聞いた生徒から感想や意見が寄せられ、改善点などを反映させた最終的なレポートを12月中旬までに提出してもらうことになっています。

青西おもてなし隊

10月23日(土)
ドリカム人づくり推進事業「駅からハイキング」
コース:江戸時代の紀行家「菅江真澄」が辿った道・神社・遺跡(全行程約9キロ)

 高校生おもてなしプロジェクトの一環として、青西おもてなし隊がJR新青森駅発着ハイキングのガイドを行いました。雨天の予報でしたが、幸い好天に恵まれ、一般参加者20数名の方々を積極的に案内し、多少準備不足はあったもののコミュニケーションを図りながらガイドをすることができました。早速アンケートへの回答が本校に届いていますので、1枚紹介します。

 「ガイド役の皆さんの明るい笑顔と伝えようと一生懸命に解説してくださった姿は参加した多くの人に『参加して良かった』と感じてもらえたのではないかと思います。次回も参加しますので、是非とも企画・実行してほしいです。」(県内在住・男性・50~60代の方から)




2年 総探の時間(研究発表)

10月14日(木)5~6校時 総合的な探究の時間
2学年 課題探求活動 最終発表会

2年生は4月から課題探究活動に取り組んできましたが、代表生徒が2年生と1年生の前で研究成果のプレゼンテーションを行いました。
<テーマ> 「ゴミの分別」「LGBTQ問題」「学校指定の内履きは必要かどうか」など


運動会

 競技種目を厳選し、来場者も制限するなど、新型コロナウイルス感染予防対策を講じながら10月13日(水)に運動会が行われました。久々の学校行事で、各種目大いに盛り上がりました!

吹奏楽部

青森県吹奏楽コンクール 地区大会・県大会ともに金賞受賞

令和3年度の青森県吹奏楽コンクールに高等学校小編成の部で出場し、地区大会(7月)、さらに県大会(8月)で金賞をいただくことができました。これまでずっとご指導くださった福田コーチをはじめ、西高吹奏楽部に関わってくださったすべての方々のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。

今年惜しくも逃した東北大会出場を果たせるように、よりいっそう日々の練習に励みます。たくさんの人の心に届く演奏ができるよう頑張ります。今後とも青森西高校吹奏楽部の応援をよろしくお願いします。