Copyright © Aomori West High School All Rights Reserved.
最新情報をお伝えします!
令和6年度 2学期スタート!
夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。
まだまだ暑い日が続きますが、季節は夏から秋に移り変わっていきます。勉強に部活動と、2学期も頑張っていきましょう!
令和6年度 1学期終業式・離任式
令和6年度1学期終業式が行われました。早いもので、ついこの前、新学期が始まったと思ったら、もう1学期が終わり、夏休みとなりました。充実した休みを送ってほしいと思います。
また、アーロン・スカ―ジェンスキー先生の離任式が行われました。アーロン先生はこの度、ALTとしてのキャリアを終えて、母国アメリカ合衆国ペンシルベニア州へと帰国されることになりました。英語科の授業でお世話になったことはもちろんですが、様々な場面で沢山、生徒達に関わっていただきました。今後の更なる発展とご活躍を祈念しております。
令和6年度 青西高祭!♡!
2024青西高祭が行われました!今年のテーマは「100万ドルの記憶(メモリー)」でした。2日間とも晴天に恵まれ、一般公開も行われました。模擬店、各クラス展示、合唱部発表、吹奏楽部発表、書道部発表、茶道部披露、写真部展示、有志発表など、生徒たちは随所に活躍し、学校全体が大いに盛り上がっておりました。2024夏のメモリーとして生徒たちの記憶に刻まれたことでしょう。
令和6年度 甲子園予選(野球)&インターハイ(バレー)壮行式
1学期期末考査が終わりました!いよいよ、甲子園予選とインターハイが近づいてまいりました。出場する硬式野球部および女子バレー部の皆さん、ベストを尽くせるよう日々の練習頑張ってください!
令和6年度 高校総体報告会(解団式)
本日、高校総体の報告会が行われました。各部長から総体の結果や周囲への感謝の言葉が述べられました。お疲れ様でした。東北大会、全国大会に駒を進めた部は引き続き、練習に励んで欲しいと思います。この県高校総体をもって引退する3年生においては、今後、自身の進路に向けて、今まで部活動などで培った経験を生かして、全力で頑張って欲しいと思います。
高校総体結果速報8(6/3の2)
バレーボール部の結果が入ってきました。
準決勝 対 弘前 2-0 で勝利
決勝 対 三沢商業 2-0 で勝利 優勝!!
バレー部の皆さん、おめでとうございます!!
厳しい練習に耐え、見事栄冠を勝ち取りました。
次は北部九州でのインターハイです。
ぜひ西高旋風を巻き起こしてください。
配信は今回で終了予定です。
選手、応援の生徒、保護者の皆様、部顧問先生、ご指導いただたコーチ…
おつかれさまでした。
これで引退する3年生の皆さんは、新たな目標に向けてまた頑張ってください。
希望進路達成に向けて、部活動で学んだことをぜひ生かしてください。
来年も青森西高校のさらなる飛躍をお祈りします。
ありがとうございました。
高校総体結果速報7(6/3の1)
おはようございます。
今日はバレーボール部の準決勝10:00、決勝11:10という予定です。
3学年生徒はすでに移動中と思いますが、マエダアリーナ南側入口に9:00集合です。
小雨が降っていますので、安全に十分配慮して集合してください。
今日は、女子バドミントン部個人戦シングルス2名も試合予定です。
バレーボール部、バドミントン部ともに頑張ってください!!
昨日夕刻に入った結果です。
弓道部
個人戦女子 長内 準決勝敗退
今日は試合のない1・2年生は3時間授業です。
気持ちを切り替えて今日1日頑張ってください。
高校総体結果速報6(6/2の5)
剣道部
男子団体 準優勝!!
女子団体 第3位!!
女子個人 吉田 第5位
男女団体、個人吉田が東北大会出場となります。
アーチェリー部
男子団体 第7位
女子個人 福井 第7位 東北大会出場
剣道部、あと一歩でしたね。
剣道部、アーチェリー部ともにおつかれさまでした。
東北大会でも頑張ってください。
高校総体結果速報5(6/2の4)
男子ハンドボール部
対 三本木 7−38 で敗退
男子バドミントン部個人戦ダブルス 澤谷・藤森ペア
対 青森山田 0−2 で敗退
女子バドミントン部個人戦ダブルス 伴・古川 ペア
対 青森山田 0−2 で敗退 ベスト16
バドミントンは明日6/3に女子シングルスに2名出場とのことです。
ボート部
男子舵手付きクォドルプル
第3位 東北大会出場権獲得
女子ダブルスカル
第2位 東北大会出場権獲得
女子舵手付きクォドルプル
第2位 東北大会出場権獲得
女子総合の部第3位
男女とも東北大会でも頑張ってください!
女子バスケットボール部
対 八戸西 44−57 で敗退
男子バスケットボール部
対 八戸学院光星 64−111 で敗退 ベスト16
ソフトボール部(津軽連合=青森西+弘前中央+木造) 決勝戦
対 柴田学園 0−8 5回コールドで敗退 準優勝です!
絶対王者 柴田学園に堂々の戦いでした。
バレーボール部
対 青森東 0−2 で勝利
準々決勝 対 黒石 0−2 で勝利 ベスト4以上が決定
この結果により、3学年生徒は明日、バレー部への学年応援となります。
マエダアリーナ南側入口に9:00集合です。
弓道部
団体戦… 男女とも予選敗退
個人戦女子… 長内 が予選通過 準決勝にのぞみます
残念ながら敗退してしまった選手の皆さん、おつかれさまでした!
どの競技も最後までしっかりと戦い抜きました!
よく頑張ってくれたという思いでいっぱいです。
試合を控えている選手は上位めざして頑張ってください。
高校総体結果速報4(6/2の3)
なぎなた競技(1年 小原 が出場)
団体戦 … リーグ戦で行われ 青西・柏木農業・青森明の星 連合チーム 3位
個人戦 … 予選リーグ敗退
演技競技… 予選リーグ敗退
ソフトボール部(津軽連合=青森西+弘前中央+木造) 準決勝
対 弘前実業 5-3 で勝利 2位以上が確定!
1時間後に 柴田学園 と決勝戦です。頑張れ!
高校総体結果速報3(6/2の2)
女子バドミントン部
対 弘前学院聖愛 1-3 で敗退 ベスト8でした。
残念ながらベスト4までは届きませんでしたが立派な成績です。
個人戦の結果も入ってます。
伴・古川 ペア
対 野辺地西 2-0 で勝利
上位めざして頑張ってください。
高校総体結果速報2(6/2の1)
おはようございます。
昨日夕刻に入ってきた結果です。
男子バスケットボール部
対 弘前中央 100-50 で勝利 ベスト16
次の試合に勝てばベスト8。頑張ってください。
本日試合のある各部の皆さん、自分の力をすべて発揮できるよう
お祈りしています。
高校総体結果速報1(6/1の1)
高校総体1日目です。
各競技の試合結果が入ってきましたのでお知らせいたします。
女子バドミントン部
対 弘前工業 3-0 で勝利
対 五所川原第一 3-0 で勝利 ベスト8
次はベスト4をかけて弘前学院聖愛と戦います
男子バドミントン部
対 七戸 2-3 で惜しくも敗退
男子ハンドボール部
対 青森 19-16 で勝利
女子ハンドボール部
対 三本木 13-22 で敗退
バレーボール部
対 弘前南 2-0 で勝利
剣道部
男女ともに予選リーグを勝ち抜け3位以内確定
明日決勝リーグにのぞみます
男子バスケットボール部
対 黒石 110-70 で勝利
女子バスケットボール部
対 八戸商業 110-39 で勝利
ソフトボール部(津軽連合=青森西+弘前中央+木造)
対 弘前学院聖愛 8-1 で5回コールド勝利
選手、引率の先生、コーチの皆さん、おつかれさまです。
学年応援の皆さんもおつかれさまでした。
1学年バレー、2学年ハンド、3学年ソフトと
学年毎に応援した競技がすべて勝ち上がりました。
勝利の瞬間を共有できたこと、貴重な体験でしたね。
結果がわかり次第、またお知らせします。
これから試合を控えている選手の皆さん、頑張ってください!!
令和6年度高校総体開会式の様子です
いよいよ高校総体が始まりました。開会式では、応援団が素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。本校選手団も堂々の行進でした。
令和6年度 教育実習
令和6年度教育実習が5月13日(月)から行われており、今年度は4名の学生が本校で実習を行っております。
以下は、研究授業の様子です!
令和6年度 総体壮行式②
令和6年度青森県高校総体に向けての壮行式を行いました!いよいよ、高校総体が開幕します!青西運動部の皆さんの健闘を祈っております!
令和6年度 遠足の様子③
先日(5月17日)の遠足における、3学年の様子です!鰺ヶ沢キャンピングパークへと行ってきました!
令和6年度 遠足の様子②
先日(5月17日)行われた遠足の2学年の様子です!七戸町の八甲田家族旅行村へ行ってきました!
令和6年度 遠足を行いました!①
5月17日(金)、遠足が行われました!1学年は八甲田憩いの牧場、2学年は八甲田家族旅行村、3学年は鰺ヶ沢キャンピングパークへ行ってきました!途中、突風や雨に遭いましたが、生徒達はものともせず、バーベキューを楽しみました!下記は1学年の様子です。
令和6年度 総体壮行式①
令和6年5月テストが本日で終わりました!いよいよ、総体が迫ってまいりました。
今日は、令和6年度 総体壮行式(サッカー部・陸上競技部)が行われました!サッカー部および陸上競技部の皆さん、大会頑張ってきてください!
〒038-0042
青森県青森市新城字平岡266-20
TEL: 017-788-0372
FAX: 017-788-4411
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
リンクサイト
-
青森西高校 同窓会 30
-
青森県高体連 122
-
青森県教育委員会 9
-
JR新青森駅 11
-
青い森鉄道 3
-
青森市営バス Web時刻表 7
-
青森市の天気(気象庁) 2
-
あおもり国スポ2026 17